本田圭佑が語るFKについて!
日本代表FW本田圭佑(29)が“あのFK”について語り、気持ちを新たにした。W杯アジア2次予選で8日にアフガニスタンと戦う日本は5日に開催地イラン入り。同地での初練習後、日本協会の指定する取材日で報道陣の前に立つと、ちょうど6年前の衝撃的シーンについて聞かれ静かに答えた。
舞台は09年9月5日の親善試合オランダ戦(オランダ)。後半に絶対的存在だった中村俊輔とFKのキッカーをめぐって衝突した過去がある。
当時オランダVVVで売り出し中の23歳は1歩も引かなかった。結局中村が蹴ったが、強烈な主張でここから一気にのし上がった。思い返し口から出たのは先輩への敬意。「後にも先にもシュンさんよりFKがうまいと思ったことは1度もない。ただ、あの時は蹴りたかったから主張した。」
そして「(6年がたち)時間が過ぎるということに危機感を感じている。サッカー選手としてだけでなく、人として。」と続けた。セットプレーからの得点力が課題のハリルジャパン。「しっかり決めるところで決めてきたという部分で、ここまで(のし上がって)きているので。」とプライドをにじませ、FK弾への思いを強くした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150906-00000019-nksports-socc
【日本代表×オランダ代表:FK動画】
スポンサーリンク
本田圭佑選手が6年前の中村俊輔選手とのFKでの争いを語るなら加えて中村俊輔選手の代表復帰を本田選手自ら呼びかけて欲しい。。
— ひろ☆☆☆ (@17hironori) 2015, 9月 6
自分は俊輔ファンだけど俊輔と本田の件はどっちもどっちだと思ってる。
— やまさん (@konta_24) 2015, 9月 6
俊輔さんと本田さんのFKの話。今度は柴崎選手が「僕が蹴ります」と言う番なんやろな~。次の試合ではスタメンでガンガンいってほしい☆そして不動の7番になってほしい☆
— duck rock (@1960Duck) 2015, 9月 6
日本代表とかJの他のクラブみてても、日本で背番号10が1番似合う人はやっぱり俊輔だよね。
まぁ俺好みの10番スタイルなのかもしれないけどね笑
香川とか本田とかの後継者は現れそうだけど俊輔の後継者はもう現れない気がする。
— キングオガ (@OEDOETU) 2015, 9月 6
最近の本田くん、好きで応援してる。癖のある選手は素直に好きになれない、最初は。基本、国内・海外問わず一生懸命頑張ってる選手は応援したい。俊輔みたいな選手はすぐ好きになって応援出来るけど、ヒデのような選手は時間が必要。未だに好きになれないのは、悪いが城と武田。
— えん (@nray22053014m) 2015, 9月 6
現時点でも代表キャリアでのFK得点数が9対2で、俊輔の足元にも及ばないような奴に譲るわけないじゃない?
本田が封印解いた!俊輔と衝突した“6年前のFK”(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース http://t.co/DMAhUWmWGA
— Shunji Sumida (@narista) 2015, 9月 6
若手が俊輔とFK争いしてる!とびっくりした記憶がある。でもその後マスコミに生意気だと批判されててこのまま潰れちゃうんじゃないなと心配した。今から思うと要らぬ心配だったけど(笑)。当時の本田みたいなワクワクする若手早く出てこないかな。 https://t.co/Cw2wKmPjXt
— TRemy (@jusquamoscou) 2015, 9月 6
”6年前のFK” なんでみんな本田を批判するの? 蹴りたいから主張した。
サッカー選手としては当然な事だし、そこを批判するのは俺は違うと思う。
ただ、”あの当時” 譲らなかった俊輔が何故か批判されたのは非常に不愉快だったが、この件に関しては俊輔も本田も両方間違ってはいない。
— keita (@keita_10209) 2015, 9月 5
必ずしも一番上手い人が蹴らなければいけない訳ではない。チームの決め事や状況はあるが蹴りたい人が蹴ることがあってもいい。PKもそうだし。本田が俊輔に敬意を持っていたということが大事。
本田が封印解いた!俊輔と衝突した“6年前のFK” http://t.co/ygqpWiYRX9
— ブルヒータ (@brujita_veron) 2015, 9月 5
スポンサーリンク