今野泰幸がスローインをミス!
12月2日に行われたJリーグチャンピオンシップ決勝でサンフレッチェ広島と対戦したガンバ大阪の今野泰幸が痛恨のスローインミス。アディショナルタイムに逆転ゴールを奪われる起点となってしまった。
今野泰幸スローイン動画
圧巻の勝負強さ!広島が柏のゴールでアディショナルタイムに逆転!3-2!!
【明治安田CS 決勝 第1戦 G大阪vs広島】 TBS系列・スカパー!で生中継中!https://t.co/cR8pW6u6ZE #JリーグCS https://t.co/kWXQPvpxZG
— Jリーグ (@J_League) 2015, 12月 2
スポンサーリンク
ツイッターの反応
今野ほどの選手が1人少ない同点の場面で、あんなスローインしちゃうのか。
— Mayu (@LukFab21) 2015, 12月 2
オジェソクの退場と同んなじぐらい今野のスローインやばいやろ笑
びっくりしたわ笑
— 阪本 虎之介 (@torasan0703) 2015, 12月 2
なるほどな。
今野のスローイン、すでにAT5分経過してて、少し落ち着いて時間使って確実に味方に渡して大きく蹴ってれば終わってたかもしれんな。
なんであんな急いで入れて、相手に渡して失点の基点になってんだか??
勝つために焦ってたのであれば、皮肉というか、雑だったなあ。
— うにボンバー (@crz_goal) 2015, 12月 2
それにしてもなんでオ・ジェソクは押してしまうんだろうな~。今野もなんで意味のわからんスローインして失点の起点つくるのかな~。試合自体はすごくよかった。長沢がこれから楽しみになった。宇佐美はパスじゃなくもっとドリブル仕掛けてほしいな~。バックパスも多いし。
— ゆと (@suu_gamba) 2015, 12月 2
今野がスローインを慌てなければ。
— tomohito_inagaki (@fromITtoIT) 2015, 12月 2
逆転ゴールの始まりの場面。焦ってスローインを相手に奪われたのは、勝ち越しゴール含め今日大活躍だった今野。そして、そのスローインを鮮やかに奪い去ったのは、今日この大舞台で一度大きなミスをしてしまったカズだったんだよ。これがサッカーか。
— 京熊 (@kyoukuma_) 2015, 12月 2
試合ハイライトで少しだけ見たけど、失点前の今野のスローインが意味不明。変に流れに乗ってる。全体をぼけっと見てると妙にスローインから失点までが逆説的なほどにすら滑らか。相手に後先考えずに食いつく癖はいまだに抜けてないんだろうか、そう考えればこれもまた必然だろか。試合ちゃんとみます。
— Yasushi Aihara (@mundum_ipsum) 2015, 12月 2
JリーグCS第1試合はスゴかった。後半アディショナルタイムで広島が2点取って3-2で逆転勝ち!!ガンバの敗因の大きなきっかけは、オ・ジェソクの相手を突き飛ばしての退場と、今野のスローインのミス。オ・ジェソクに関しては、ガンバが勝てそうだった試合をぶち壊した戦犯とも言えると思う。
— くらげ (@sks2622) 2015, 12月 2
スポンサーリンク