ついにリーガデビューを果たした柴崎岳!
2017年3月19日に行われたリーガ・エスパニョーラ2部第30節のレウス戦で74分に柴崎岳がピッチに登場するとスタジアムからは大きな拍手と歓声が起こった。積極的にボールに絡む柴崎岳だったがチームは0-1で敗戦。デビュー戦を白星で飾ることはできなかった。
途中出場シーン動画
Debuta Shibasaki con el @cdtoficial pic.twitter.com/rDYTzzOmKk
— MANOJ DASWANI (@mdaswani) 2017年3月19日
柴崎岳プレー動画
スポンサーリンク
ツイッターの反応
日本メディアでも色々な書き方をされているけど、
柴崎岳のデビューは成功したよ!20分の出場時間で流れを作ってみせたよ!十分に戦っていけると証明してみせたよ!
と、わたしは思ってる
あとはチームの戦術にもう少し慣れれば主軸になり得ると感じた— このは (@inaka_gurashi_) 2017年3月19日
夜中の2時に目が覚めて、そのままテネリフェの試合をみた。柴崎は普通にプレーできていた印象。ボール捌きはやはりうまいかな。勝利、ゴールに結びつけばもっと良かっただろうが、色々あった中でのデビュー戦としてはまずまずか。パススピード、トラップともにやはり正確か。#柴崎岳
— みかん星人 (@soccer_boy3202) 2017年3月19日
柴崎選手に限って言えば、攻撃面は十分に通用する。
70分すぎまではゴール正面の危険な位置にほとんどボールを運べなかったのに、柴崎選手の投入で縦パスが入るようになった。
守備で体を張る場面は少なかったので、ボランチをやるにあたってその部分で強さを見せられるかが今後の鍵になりそう。— Wataru Funaki 舩木渉 (@watarufunaki) 2017年3月19日
とりあえず柴崎デビューできてよかった!
なんか2部ってそんなにレベルが高いって感じはしなかったなぁー。これなら柴崎活躍できそう。チームメイトに早く信頼されてボール集まりますように。とりあえずCK、FKは柴崎がいいよ!!
— Mr.Marintlers (@marintlers) 2017年3月19日
柴崎が何回かさばいたら
柴崎にボールがめっちゃ集まりだした
ボール繋がるようになった
いいな柴崎次からスタメンいけるわ— オカモトしょーご (@fantasista1028) 2017年3月19日
スポンサーリンク