イースタンSCのサポーターと川崎フロンターレのサポーターがタオマフを交換!
フロンターレとイースタンFCのサポーター同士で試合後にタオマフを交わしてエール交換してたのが素晴らしかった pic.twitter.com/V1dtOM9ZWj
— atsunori nishizono (@nishikinxxx) 2017年5月9日
スポンサーリンク
ツイッターの反応
イースタンSCのサポーターに応援して貰ってた♫タオル交換したりサッカーって国関係なくやっぱり良いね♫
こりゃ決勝トーナメントで負けられないね!#川崎フロンターレ #frontale #フロンターレ #イースタンSC #ACL #Jリーグ pic.twitter.com/6JrxfgbS3G— やんやん@サッカー&フットサル (@yanyan06030) 2017年5月9日
ACLじゃなくて
親善試合でいいからまた、イースタンと試合したいな!
素晴らしい監督がいるチームだし
サポーターもいい人だしまた、試合したいな! pic.twitter.com/cD7CdwhVZV
— よっぴ Paint it Blue (@kf_ks) 2017年5月9日
はじめてのACL観戦。
わざわざ香港から駆け付けたイースタンSCサポーターが、一生懸命に旗を振って応援していた姿が印象に残った。あと、女性監督の姿に興奮した!!!— 東京の花売娘 (@aizenkatsura) 2017年5月9日
そして改めてハーフタイムに買ったタオマフ。帰りに13番ゲート前でイースタンサポさんが「おめでとう!頑張って!」ってエールを懸命に叫んでくれていた。その気持ちに打たれタオマフ差し上げた。イースタンSCの監督、スタッフ、選手、そしてサポーターさんの想いも背負い闘って欲しいと想います。
— DEKI (@yadawa3710) 2017年5月9日
acl ft
kawasaki 4 – 0 eastern
イースタンのサポーター熱かった!
何点差になろうとも最後までテンション保ったまま。かっこよかった pic.twitter.com/nKPmhCPKWg— Mr.Tommy (@snakefingers7) 2017年5月9日
試合終わった後
イースタンSCのサポーター達が
フロンターレサポーターに向かって
拍手してくれてた😭💓— モエレラ (@M_KF_11) 2017年5月9日
メインスタンドにいたサポーターが試合終わって戻って来るイースタンの選手を拍手で迎え、それに応えてくれていたシーンはとてもいい風景だった。
— いまむう (@imamurad) 2017年5月9日
等々力、香港から来たと思われるイースタンSCサポーターから「アリガト!」、「再会(ツァイチェン)!」などの言葉が飛び交ってます。穏やかに終わってホントに良かった。
— ごぶりん (@FourRoundBoy) 2017年5月9日
スポンサーリンク