トゥヘル監督は来シーズンもドルトムントでの指揮を希望!
ドルトムントのトーマス・トゥヘル監督が、フロント陣や選手との確執によって今シーズン限りでクラブを去るという噂が流れているが、本人は残留し、来シーズンも指揮を執ることを望んでいるという。
『ESPN』によると、トゥヘル監督のアドバイザーを務めるオラフ・マインキンク氏は「トゥヘルは来シーズンまで残っているドルトムントとの契約を全うしたいと考えている。今、我々が目指すのは、トゥヘルの残留、そして全てが収束することだ」と語っている。
4月11日(現地時間)、チャンピオンズ・リーグ準々決勝モナコ戦の第1レグの前に起きたチームバスの爆発事件で、トゥヘル監督は試合が翌日に行なわれたことについて怒りを露にし、これに対して自身や選手が意見を挟む余地が全くなかったと訴えた。
これに対してドルトムントのハンス=ヨアヒム・ヴァツケCEOは反論し、トゥヘル監督の意見も聞いた上で意見の相違があったことを明かしている。
夏に行なわれる予定だった契約交渉についても、「スポーツ面以外のこと、戦略、コミュニケーション、信頼といったことについて話し合う予定」とCEOは語った。
ドイツの幾つかのメディアでは、トゥヘル監督がマインツ時代にもクラブとの確執で退団したこと、マインツがドルトムントに警告したこと、そしてその警告が現実になったとドルトムント首脳陣が考えていることなどが、報じられている。
選手との確執については、トゥヘル監督の予想もつかない起用方法や采配に選手が不信感を持っていることなどが紹介されている。
トゥヘル監督だけでなく、コーチのライナー・シュレイも練習中、エムレ・モルに対して屈辱的な扱いをしたとして、『ビルト』紙はシュレイが今シーズンでドルトムントを去るべきだと訴えた。
こうした状況のなかでも、マインキンク氏は「トゥヘルは常に正直であり、発言は誠実さに満ちている。そんな彼が、今回の件でこれ以上のダメージを受けないことが大事だ」と擁護している。
先日は、ドルトムント退団ならイタリアのフィオレンティーナを率いることになるのではないかと報じられたトゥヘル監督。ドルトムントでのキャリアを継続できるか否か、注目される。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170510-00025527-sdigestw-socc
スポンサーリンク
ツイッターの反応
トゥヘルが辞めたら辞めたで、誰が監督になるかって言う楽しみはある
— じょん@虎 (@Jack_A17) 2017年5月10日
トゥヘル思った以上に孤立してて草
— HiraryMarco (@choco_bisc) 2017年5月10日
ファヴレさんがドルの監督候補…?
今のトゥヘル体制のドルはあまり興味なかったけど、ファヴレさんは世界で1,2番目に好きな監督だからもしドルに来るなら見る…— ユメ (@Schter0n) 2017年5月10日
トゥヘルはドルト辞めても他の選択肢が沢山あるし平気だろうけど、ドルトは誰を雇うつもりなんだろうね?良い選手が多いチームだが次の監督は相当難しいと思うよ? ドルトムントのトゥヘル、選手側からの批判が明らかに…今夏の退任はもはや既定路線?https://t.co/0yjWEFJBgf
— 新約★古今和歌 (@kokinwakasa) 2017年5月10日
トゥヘル解任はなんか規定路線っぽい雰囲気になってんのか。ドルトムントも要求が高い。
— 北村生 (@ikur) 2017年5月10日
トゥヘル、もしやめるならやめる前にもう一度でにちゃんホームで出してあげて💦
— sachi (@ShSachi0811) 2017年5月10日
トゥヘル、マインツに戻ればいいのに・・・。
— マーシー⚽清水戦参戦! (@tommoko1) 2017年5月10日
トゥヘルのサッカーは嫌いだからドルの監督交代は歓迎だ!
— ぷるーおむ@狛犬 (@komainu161) 2017年5月10日
調べたらファブレもトゥヘルと同じように
一緒に働くのが難しいとか言われてるけど…— 瀨下(せじも)@BVB➶➶➶ (@BVBsf1123) 2017年5月10日
トゥヘルは解任されたほうがいいと思う。
ローテーションの仕方が下手なのと、どんなに活躍しても次の試合でベンチ外(シャヒン、香川)
試合中に何度もシステムを変更する、大事な試合の時に限って守りに入ったフォーメーションを使う。
真実の愛とは程遠い。— 赤T (@IQ190_) 2017年5月9日
トゥヘル解任すんならナーゲルスマンがいい。
俺と同い年でめっちゃ優秀な監督とか凄いよなぁ。— 渡部彗心 (@wt8823) 2017年5月9日
スポンサーリンク