スキアッパカッセに個人技からゴールを奪われU-20日本代表が失点!
— リベロの河童 (@55ft) 2017年5月24日
スポンサーリンク
ツイッターの反応
ウルグアイがロングボールからニコラス・スキアッパカッセが日本DF陣を手玉に取って右足で突き刺す。
アトレティコ・マドリーB所属の18歳、飛び級なのに恐ろし過ぎる。— lubitanaka (@lubitanaka) 2017年5月24日
うまいなあウルグアイ
あの落ち着きは流石だ
これで日本はかなり苦しくなった #U20japan— アクセス@しばし休憩 (@axesse0323) 2017年5月24日
U-20日本はウルグアイに先制されたか…
小川が怪我で久保が早くも出てるみたいだし、色々と心配。。。(@_@;)— (・∀・)bォゥィェ (@pazudora_ya) 2017年5月24日
U20ウルグアイ🇺🇾1ー0U20日本🇯🇵
前半38分
自陣からロングボールを送る。受けたロドリゲスはスキアッパカッセにつなぐと、ペナルティエリア右でスキアッパカッセはスライディングを仕掛けたDFをかわして冷静にシュートを放つ。これがゴール左に決まり、先制!!
やられた、、、。— TOMOHA (@gkjuventus) 2017年5月24日
ウルグアイ先制。日本はDFが酷いね。マークの付き方も変だし、カバーに入るはずの選手はただいるだけでカバーになってない。久保君はアップほぼ無しで試合出たのもあるけど、フィジカルに差がありすぎるから厳しそうだな。このまま変化が無いと0-2か、0-3で負けると思うよ
— よすお (@yokodona) 2017年5月24日
ロングボール一発から失点・・・
フィジカルトレーニングに消極的な日本と積極的なウルグアイじゃ、
①ロングボールの射程距離が違う
②軽く蹴っても飛ぶから精度も違う
③相手FWはロングボールの受け方に優れていて、日本DFは慣れていないってな影響がモロに出ている二試合
— Toripletta (@Corazziere) 2017年5月24日
これ見てて思うのは縦の速さが全然違うよね日本とウルグアイだと
欧州のグイングインくる攻めと日本のぬるま湯のようなポゼッション— 俺太郎 (@ore_tarou) 2017年5月24日
U-20W杯 ウルグアイが先制。
日本は、初戦の南アフリカ戦でもセンターバックが弱点だったが、この試合でもその問題は、如何ともしがたい問題だなぁ。レベルが高い試合経験の不足かな?#daihyo #U20— Football Kingdom (@f_kingdom) 2017年5月24日
日本代表駄目だ、DFが自爆してウルグアイにやられまくってる
— トミザワ (@BJ_014) 2017年5月24日
スポンサーリンク