CL決勝でマンジュキッチがスーパーボレーでゴールを決める!
1-4と敗れてしまったことで印象に残りづらいが、2017年6月3日のチャンピオンズリーグ決勝では歴史に残るビューティフルゴールが生まれた。決めたのはユヴェントスFWマリオ・マンジュキッチだ。
マンジュキッチは前半27分、左サイドからのクロスボールをゴンサロ・イグアインが落としたボールを胸で受けると、ジャンピングボレーから絶妙なループシュートを披露。これには攻守を見せていたレアル・マドリードGKケイロル・ナバスの手も届かず、美しい軌道を描いたボールはゴールに吸い込まれた。あそこまで完璧に狙っていたか定かではないが、スーパーゴールだ。
世界のサッカーファンがこのゴールで思い出したのは、2001-02シーズンの決勝・レヴァークーゼンVSレアル・マドリードの一戦でレアルMFジネディーヌ・ジダンが決めたスーパーボレーシュートだ。ジダンは左サイドから上がってきたクロスを左足ダイレクトで捉え、チームを優勝に導くゴールを決めている。
英『Daily Mirror』によると、SNS上ではマンジュキッチのゴールについて「UCL決勝ではジダンのボレー以降最高のゴールだ」、「素晴らしいゴールだ。ジダンのものより上かもしれない」、「紙一重の差でジダンのゴールよりマンジュキッチのゴールの方が美しい」など、様々な意見が出ている。
ジダンの場合はチームを優勝に導くゴールで、マンジュキッチのゴールは同点弾だ。その後チームは守備が崩壊して1-4で敗れており、重要度ではジダンのゴールのほうが上と言えるだろう。それでも美しさで見ると、マンジュキッチのゴールはジダンのゴールにも負けないものがあったはずだ。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170604-00010006-theworld-socc
マンジュキッチゴール動画
スポンサーリンク
ツイッターの反応
改めてマンジュキッチのゴール見たけどキチガイゴールだなwww
— IKE (@spikeash1026) 2017年6月4日
マンジュキッチのゴールすごすぎる笑
— Yamatö (@ymt_tkhs) 2017年6月4日
個人的にはマンジュキッチのゴールが1番興奮したなぁ。同点弾っていう要素もあるからかなぁ?
— ぼーでゔぃっふぃー。 (@Raratina_sena) 2017年6月4日
個人的にマンジュキッチのゴールがベストゴールですね
マドリーのゴールならモドリッチのニアのマイナスクロスからのクリロナのゴールが良かった— 無能 (@akan0453) 2017年6月4日
レアルの強さは圧巻だったけれど
マンジュキッチの同点ゴールもなかなかすごかった— ☆みっきー☆ (@hizamiki1118) 2017年6月4日
ちなみにロナウドが決めると、なんでもスーパーゴールって言ってて呆れるわ、勢いよく蹴り込んでるけどあれは普通のゴール(笑)
特に日本のマスゴミはバカみたいにそう言った報道をする😑
スーパーゴールってのは今日のマンジュキッチみたいなのを言うんやで😠— juve (@gambatsune) 2017年6月3日
マンジュキッチのゴールが1番のゴラッソだ〜
これで優勝してたらジダンばりに伝説— シゲ (@K2Q2s) 2017年6月3日
マンジュキッチのゴールは最優秀ゴールあるよ
— ひろぽん(Hiropon) (@hiroponsphoto) 2017年6月3日
それにしても、マンジュキッチのゴールはゴラッソすぎやしないかねえ・・
— いっしー (@issy_mitunyan) 2017年6月3日
マンジュキッチの得点、イグアインのパスが浮いたことで生まれたゴールかと。あの落としがゴロかひざ下あたりだったらダイレクトでシュートしたはず。ただ、それだとナバスが防いだ可能性あり。面白いもので、イレギュラーになったことが意外性を生んでいる。
— y_y (@pablo21y_y) 2017年6月3日
スポンサーリンク