京都サンガのサポーターが敗戦後にもかかわらずアウェイスタジアムのゴミ拾いに参加する!
ロスタイムに失点したあんなに悔しい試合の後に、敵チームのスタジアムでゴミ拾いに参加するってホントに素敵だしそうそう出来ることじゃないと思うの#bellmare #sangafc pic.twitter.com/3Aj8uNT2DB
— SR (@sr2460) 2017年6月17日
スポンサーリンク
ツイッターの反応
京都サポーターも神かよ https://t.co/Ew2pD3JXeL
— わくわくがとまらない (@Bell12mae3) 2017年6月17日
さすが、京都サンガサポーターの面々は、古都の住人という矜持を持っているだけあって、じつに都会的で洗練されていて礼儀正しい方たちばかりだと思います。
一部の残念な阪神タイガースファンは彼らのつめの垢でもせんじて飲んだほうがとツイ思ってしまうほどです。 https://t.co/GbCj6z74YW— 谷本篤史 (@atsushitanimoto) 2017年6月17日
おお、オラトスたち。すごい https://t.co/IsmHvHKsxj
— わ た (@wtr0201) 2017年6月17日
すごく素敵なことやし、お二人のユニフォームを見て「ケヴィンと田原豊のツインタワーなら残り試合も戦い抜ける…!」と思った俺はだいぶフィジカル至上主義に染まってきたなと思う💪🏋️♀️💪 https://t.co/vp12o8YYFL
— 雨堤俊祐 (@suque3) 2017年6月18日
京都さんありがとうございます。・°°・(>_<)・°°・。 https://t.co/GqoRtvdL52
— yossy (*DESIGNER) (@yossy_morisaki) 2017年6月18日
ありがとうございます。 https://t.co/xa1SD2Pwop
— 河野太郎 (@konotarogomame) 2017年6月18日
試合は試合。終わったらサポも互いの健闘を讃えあいたいものです。 https://t.co/DQaTEFnJRI
— ゆきひろ (@yukibuu_h) 2017年6月19日
スポンサーリンク