UEFAが南野拓実所属のザルツブルクとライプツィヒのCL参加を認める!
1 :Egg ★@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:01:35.93 ID:CAP_USER9.net
欧州サッカー連盟(UEFA)は20日、来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)にライプツィヒと日本人FW南野拓実が所属するザルツブルクが参加できることを公式HP上で発表した。
UEFAクラブ・ファイナンシャル・コントロール機関(CFCB)の裁定部門が調査した結果、両クラブはCL大会規約の第5条(大会の完全性)の規定に違反はなかったとの判断を下された。
CLでは、同一人物をオーナーに持つ2クラブが同じ大会へ出場することができないとされていたが、複数のUEFA主催クラブ大会参加クラブに決定的な影響を及す個人または法人はもはや存在しなくなったと判断された。
続けて、完全性規則が今後も守られるよう、CFCBは引き続き両クラブの監視を行うとも発表。
これにより正式にライプツィヒとザルツブルクが来シーズンのCLに参加することが決定、CLの舞台で南野がどのような活躍を見せてくれるのか注目が集まる。
6/21(水) 11:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00602930-soccerk-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/mnewsplus/
スポンサーリンク
ツイッターの反応
6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:21:18.56 ID:a5tupvMw0.net
移籍なしか
まあチーム運(てか監督運)がなかったな
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:31:05.81 ID:eha8Yv5X0.net
万が一対戦するようなことになったら、八百長しなくてもライプツィヒが勝つだろうけど、怪我させる恐れのあるプレー禁止とか、体力消耗させないようなゲームにするとか、色々やりそうだよね
11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:40:05.76 ID:SziUiHtR0.net
あーレッドブルがオーナーだからって話か
南野かライプツィッヒ行くなら面白いのにな
13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:46:01.61 ID:fgdrRl9p0.net
ザルツブルグはいつも負けてるCLプレーオフがまだあるだろw
つーか南野の契約はあと一年のはずだから
売るとしたらこの夏だと思うがなあ
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:50:29.41 ID:WVV4Qz4w0.net[1/2]
いや、さすがに移籍だろ…
リーグレベルではやり尽くした感じあるみたいだし
18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:52:14.81 ID:Yu759wcA0.net
来シーズンCL出れる日本人は香川ぐらいだろ
南野のクラブは本戦は絶対無理
レベルの差がありすぎる
19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:58:41.41 ID:WVV4Qz4w0.net[2/2]
>>18
本田は絶対CL圏クラブを狙ってくると思うけどな
4大リーグは無理だろうし、それでブランド価値を落とさない戦略とか考えたらそれしか無い
21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/21(水) 13:22:26.50 ID:y5nRaoSj0.net
こいつとか久保って何してんの?
鎌田なんか簡単にフランクフルトで実質もう抜かれてるやん
さっさとブンデス行けよ
25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/21(水) 14:42:15.76 ID:g1aWy57i0.net
CLグループステージに進出できなければ全く意味がないだろ
スポンサーリンク