ガンバ大阪の東口順昭と鹿島アントラーズの曽ヶ端準が試合終了間際に接触プレーからヒートアップ!
明治安田生命J1第13節最終日 鹿島1―0G大阪(2017年7月5日 吹田S)
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の影響で未消化だった明治安田生命J1リーグ第13節の残り2試合が行われ、昨季王者の鹿島が敵地でG大阪と対戦した1戦で両チームのGK同士が接触し、ともにイエローカードを受ける珍しいシーンがあった。
試合は鹿島が後半10分にMF遠藤康のゴールで先制。鹿島1点リードのままロスタイムに突入した後半49分にその場面は起きた。
右CKを獲得したG大阪はキッカーのMF遠藤保仁が上げたクロスに対し、DF三浦弦太がヘディングシュート。これがMF泉沢仁が触ってわずかにコースを変えたボールは鹿島MFレオシルバに阻まれ、こぼれ球をMF倉田秋がすかさずシュートした。だが、鹿島GK曽ヶ端準がはじいたボールに対し、セットプレーに備えて前線に上がっていたG大阪のGK東口順昭がダイビングヘッドシュート。この混戦の中で曽ヶ端と東口の新旧日本代表GK同士が接触し両チームがヒートアップしかけたが、2人はすぐに肩を叩き合って”和解”。両選手にイエローカードが出された。
試合はそのまま終了し、鹿島が1―0で勝利。5連勝で前半戦の首位ターンを決めている。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-00000142-spnannex-socc
東口順昭と曽ヶ端準の乱闘動画
スポンサーリンク
ツイッターの反応
東口が思いっきり曽ヶ端にシャイニングウィザード(笑) https://t.co/2YLT8waOTD
— ほいっしゅ。⊂( ・ิϖ・ิ) ⊃ (@ShigeYarn) 2017年7月5日
曽ヶ端ボール持ったまま東口にマウントしてる
— ポコナイデルだぞーん🔥 (@pocohiroto) 2017年7月5日
東口ゴールならず
んで曽ヶ端と東口が乱闘寸前とかようわからんwwwwww
— 青のカモシカ (@notyu_football) 2017年7月5日
冷静に考えたら東口最低やろ
曽ヶ端はボール持ってんのにそこに思い切り膝蹴り入れてるし
そりゃ曽ヶ端怒るわ— Ryo Bell (@BigwaveShonan) 2017年7月5日
曽ヶ端と東口のイエローがゴール裏からだと全然わからなくてキョトンだった。けど気付いたら赤色もいる!とは思ってました。2人ともヒートアップしたんだなぁ。。。
— aaaz (@azu_KA40) 2017年7月5日
ソガさんと東口笑った。曽ヶ端もさすがにアレは怒るだろ…執念とは言え東口少し見苦しいプレー。スンテが怪我してるし、曽ヶ端が怪我とかなくてよかったよ。
— トルセロ・マスカーノ (@yu21parise) 2017年7月5日
東口ってサイコ要素あるよね笑
今回の曽ヶ端の件といい
万博で学に対してボール投げようとしたのは忘れられないw— Säger (@yfmer26) 2017年7月5日
GK対GKだ(笑)
ましてや曽ヶ端と東口なんて危ないw— Rii (@kix3you104) 2017年7月5日
東口のダイビングヘッドの後、曽ヶ端に飛び込んだプレーみて「あれはラグビー」という声を見かけますがラグビーでもあれは重大な反則です。
— ⚓️dice_K🇫🇷 (@moz3903) 2017年7月5日
大阪版スポニチ pic.twitter.com/FCVRjPUly9
— mami🌟💫💫💫 (@naomi170213) 2017年7月5日
東口と曽ヶ端#鹿島戦#ガンバ大阪#悔しい#ガンバガール pic.twitter.com/zvNlWdUs0H
— ぱあっと伊藤 (@l5PFBtoJDiTuCBv) 2017年7月5日
スポンサーリンク