宇佐美貴史のデュッセルドルフ移籍にアウグスブルクSDが成長を確信!
1 :Egg ★@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 06:51:49.98 ID:CAP_USER9.net
FW宇佐美貴史が、アウクスブルクからブンデスリーガ2部のフォルトゥナ・デュッセルドルフへ1年間のレンタル移籍をすることが決定した。各公式サイトで関係者がコメントしている。
かつてボーフム、1860ミュンヘンなどで指揮を執り、乾貴士や大迫勇也を指導した経験を持つフォルトゥナ・デュッセルドルフ指揮官、フリードヘルム・フンケル監督は宇佐美の移籍に際して、このようにコメントする。
「宇佐美貴史は秀でた技術を持っており、そして素晴らしいドリブラーでもある。また、25歳という若さで、すでに日本とドイツで200試合以上に出場している経験を持っている。ただし、継続的な出場に慣れるまでに、少し時間を与えていくことが必要だ」
また、宇佐美のレンタルを許したアウクスブルクのマネージング・スポーツディレクターを務めるシュテファン・ロイター氏は、宇佐美の成長を確信しているようだ。
「我々は宇佐美貴史のクオリティに何の疑いもない。そして彼がフォルトゥナで実戦経験を積み、成長のための新たなステップを踏めると信じている」
8/31(木) 6:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00000040-goal-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/mnewsplus/
スポンサーリンク
3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 06:55:43.48 ID:tv2ASQGE0.net
但し、学習能力無しw
10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 07:08:23.85 ID:DwrOUh+u0.net
>>3
ほんこれ
5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 07:01:57.79 ID:jlpZYUL20.net
Jリーグを象徴する選手だと思う
57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 09:15:17.81 ID:t6N4bayl0.net
>>5
むしろJとは全く違う選手だろ
何を見てるんだ?
11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 07:08:52.82 ID:iGmrj+Xa0.net
実戦には使えない
とはっきり言っていいと思うの
23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 07:46:13.27 ID:YycjK2cw0.net
>>11
現地のテレビ番組で同僚の韓国人とキック勝負したけど宇佐美負けたんだってwゲームでも雑魚になっちゃったw
16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 07:21:40.49 ID:nzOTpguc0.net
デュッセルドルフは以前、清水から大前が移籍したところ
守備的過ぎて、ボール来なかったとか言って清水が0円で出て行った大前を買い取ったとこ
その大前は、また清水を裏切って大宮に移籍 使えないとベンチ要員扱い
どっちも駄目な感じだったんだろうな
宇佐美は此処では活躍出来ないと思うよ、失敗移籍
58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 09:15:42.91 ID:s+E8BOtI0.net
>>16
またクラブ選び間違えたのか(笑)
まあ直に見てみよう
22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 07:42:41.07 ID:yL4rttNb0.net
ブンデス2部で成長www
リハビリ内田やビギナー関根ならまだしも
28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 08:03:52.46 ID:iGmrj+Xa0.net
1人でやるリフティングとかだけなら一流
頭とフィジカルの弱さはもう救いようが無い
33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 08:14:12.76 ID:Crn/K11m0.net
頭とメンタルがまじで弱い
嫁はいったん日本にかえって、宇佐美を鍛えなおしたほうがいいわ・・甘えてるわこいつ
51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 08:44:17.84 ID:fjutF4Hh0.net
>>33 嫁は体調不良(オメデタ?)でまだ日本にいるよ
38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 08:28:08.18 ID:pG7k2wgv0.net
まあ宇佐美自身もイキってたし
実力の伴わないビッグマウスが叩かれるのは仕方ない
63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 09:27:47.21 ID:FgmRtlVD0.net
>>38
もったいないよな
メッシと将来の自分を重ね合わせ、守備やそれに伴うオフザボールの動きを考えることを一時期放棄してたからな
42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 08:30:38.65 ID:MfeN3G7h0.net
ブンデス2部は1部以上にフィジカルオバケがわんさかいるけど通用するのか?
69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 09:40:47.27 ID:YUevWLjn0.net
>>42
単純なフィジカルとかスピードなら宇佐美は対応できるんじゃないかな
通用してないのは攻守の切り替えが弱かったりポジショニングがクソなので
二部ではその粗は目立たないでしょ
60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 09:24:54.58 ID:BVcj0rSJ0.net
守備しないで後壁に専念させてくれるスペシャルワン扱いのチームでないと
輝けない逸材なのかな
64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 09:28:43.31 ID:zN+kY3tT0.net
宇佐美に関してはみんな「上手いんだど………」って感じだよな
ザックにしてもアギーレにしてもハリルにしても
75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 11:40:55.93 ID:IxCsGncX0.net
国内専門だと国内リーグのレベルが上がらない限り代表は今後ノーチャンスってことだな
宇佐美が現役の頃に国内リーグのレベルがヨーロッパ並みになることは考えにくいから代表でのキャリアは終わりかな
76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/31(木) 11:41:42.13 ID:K9SoW6pL0.net
適切なポジショニングと動き出しをすれば、一人二人ドリブルで抜いたのと同じだということを宇佐美は理解してなさそう
「ボールを足元で受けてから、バイエルンも認めた俺のドリブルで突破したるで~」って思ってそう
スポンサーリンク