ポルティモネンセのデビュー戦で積極的な攻撃参加を見せる中島翔哉!
2017年9月2日のポルトガル・カップ戦でチャベスと対戦したポルティモネンセは、中島翔哉が後半途中から出場すると積極的にシュートを放つなどゴールを狙ったが得点は奪えなかった。試合は3-1でポルティモネンセが勝利が勝利している。
中島翔哉タッチ集動画
スポンサーリンク
ツイッターの反応
中島翔哉、後半から出場。決定的なクロス一つあったんだけどファブリシオが決められず。キレのある動きをしてたのでリーグ戦にも期待。
— 静岡人 (@shizuokajin_223) 2017年9月2日
リーグ戦ではないようだけど、とりあえずポルトガルデビューと言っていいのかな?しょーやおめでとう!アシストではないにしろ得点の起点になってたようでなにより。
しかしどこからどうやったらポルトガルのリーグが見れるのか。もうチンプンカンプンで泣きそうだよ(TωT)ウルウル#中島翔哉— さかなとまと (@Bird723) 2017年9月2日
中島翔哉…ポルトガル行っても23番つけてるのか
— ひがし (@tokyoool) 2017年9月2日
中島翔哉のデビュー戦で元鹿島のファブリシオ決めたんやね。それもチャベス相手に。フレイレのいたとこ。
— んD@ひゃっぽぴーん (@genendy7) 2017年9月2日
翔哉すごー。加入してすぐこんなにボール回ってくるのすごいな😳
— K (@tokyo12xx) 2017年9月2日
動画ちゃんと見てチョコさんの言う通り思った以上に翔哉くんにボールが集まってるのと本当に自由にやってて、あー本当に翔哉くんに合ってるところに行ったんだなあと。
東京でも今季あそこまで自由にやらせてなかったもの…— 73なみ (@nami_nao73) 2017年9月2日
カップ戦で翔哉がポルトガルデビュー!
少しだけ映像を見たところ初出場とは思えない連携を披露していました。チームの戦術や決まりごとはあると思いますが、翔哉の持ち味は遺憾なく発揮することが絶対大事。それを認めて歩み寄ってくれる仲間やクラブの存在を大切にしてほしいな。#fctokyo— 隅さん®︎ (@tokyo12_style12) 2017年9月2日
スポンサーリンク