フランス紙が今夏の欧州移籍市場で「過大評価されている選手」と「お得だった選手」をランキングで紹介!
1 :pathos ★@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:58:37.28 ID:CAP_USER9.net
「過剰評価された選手」と「お得だった選手」
今夏も信じられないような高額な移籍金が飛び交った欧州の移籍市場だが、はたしてその金額は獲得した選手に見合っているのか。
仏紙『L’EQUIPE』は6日、調査機関が独自に算出した選手の価値(パフォーマンスだけでなく年齢や経済効果などあらゆる面を考慮)と移籍金を比較し、今夏に移籍した選手の差額ランキングを発表。「過大評価されている選手」と「お得だった選手」を次のように伝えている。まず、今夏の移籍市場で1番のサプライズ移籍を果たしたブラジル代表FWネイマール。パリ・サンジェルマン(PSG)がバルセロナへ支払う移籍金は2億2200万ユーロ(約288億円)にも及ぶと伝えたれているが、ランク外となった。
そんな中、1位になったのは同じくPSGへ加入したキリアン・ムバッペで、契約上ではレンタル移籍だが、買取オプションを行使する際の金額をもとにランクイン。価値が9260万ユーロ(約120億円)に対して買取金額が1億8000万ユーロ(約234億円)と、差額は+8740万ユーロ(約113億円)となっており、同メディアはかなり過大評価された選手と取り上げている。
2位にはドルトムントからバルセロナへ移籍したウスマン・デンベレ。価値は9580万ユーロ(約124億円)だが、移籍金はボーナス込みで1億4700万ユーロ(約190億円)と、差額は+5120万ユーロ(約66億円)となった。
差額ランキングには過大評価された選手が多く名を連ねたが、今夏の移籍市場で最もお得だった選手として、9位にモハメド・サラーが選ばれた。同メディアが算出した価値では6940万ユーロ(約90億円)となったのに対し、実際の移籍金は5000万ユーロ(約65億円)。差額は-1940万ユーロ(約25億円)となっており、リヴァプールにとって良い買い物だったと評価している。
発表されたランキングのうち、トップ10は以下のとおり(左:価値、中:移籍金、右:差額)
1.ムバッペ(モナコ→PSG) 9260万ユーロ/1億8000万ユーロ/+8740万ユーロ
2.デンベレ(ドルトムント→バルセロナ) 9580万ユーロ/1億4700万ユーロ/+5120万ユーロ
3.メンディ(モナコ→マンチェスター・C) 2850万ユーロ/5750万ユーロ/+2900万ユーロ
4.ピックフォード(サンダーランド→エヴァートン) 680万ユーロ/3430万/ユーロ/+2750万ユーロ
5.シグルズソン(スウォンジー→エヴァートン) 2410万ユーロ/4930万ユーロ/+2520万ユーロ
6.サコー(リヴァプール→クリスタル・パレス) 530万ユーロ/2820万ユーロ/+2290万ユーロ
7.シック(サンプドリア→ローマ) 2100万ユーロ/4200万ユーロ/+2100万ユーロ
8.マティッチ(チェルシー→マンチェスター・U) 3020万ユーロ/5030万ユーロ/+2010万ユーロ
9.サラー(ローマ→リヴァプール) 6940万ユーロ/5000万ユーロ/-1940万ユーロ
10.マグワイア(ハル→レスター) 310万ユーロ/2160万ユーロ/+1850万ユーロhttp://www.theworldmagazine.jp/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/mnewsplus/
スポンサーリンク
2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/07(木) 14:59:56.00 ID:9C5AtIVU0.net
サラーはお値段以上だったわ
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:08:06.09 ID:K+40Jm3S0.net
サラーはいいな。マネとのWGは脅威だわ。
5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:09:29.20 ID:uyo2hcfT0.net
どう考えてもお買い得1位はコラシナツだろ
6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:10:15.53 ID:Ab8QhVKJ0.net[1/2]
意味の分からんランキング
9位で最もお買い得ってなに?
7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:13:10.84 ID:NPW3BJo+0.net
>>6
よく見たか?
プラス、マイナスにしろ差額らしいぞ
8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:14:42.32 ID:Ab8QhVKJ0.net[2/2]
>>7
ああそういうことか
ありがとう
13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:37:23.32 ID:CHA1x0uL0.net
>>7
まじか
こんな分かりにくいランキングよく思いついたな
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:16:54.25 ID:BPwAjpIp0.net
ネイマールは妥当な金額だったのか
バルサのフロントが無能だったことの証明になるな
ネイマール安価なバイアウトで抜かれて高値でデンベレを獲るとかw
そりゃメッシとイニエスタが契約延長しないのもわかりますわ
11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:22:41.01 ID:rIywBY4x0.net
サコもそうだけど、エバンスとかにも30億くらいで移籍の噂があったりしてマジで異常だった
12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:27:40.12 ID:L0ICgCqG0.net
>>9
既にネイマール親子にはメッシの給料より遥かに多額の金を払ってあのバイアウトなんだけど
バイアウト上げるには毎年倍増する給料を払いでもしなければあの親子は納得しないだろ
14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/07(木) 15:49:19.38 ID:+vZZV4My0.net
ドリンクウォーターに50億とかバカとしか言いようがない
ただ代わりの選手を時間遅れで獲得できなかったレスターはもっとバカだけど
15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/07(木) 16:46:07.94 ID:UJ6xcxr70.net
サラー今は確かに良いけどシーズン終盤頃には
しょっちゅう怪我するしなんかイマイチじゃね?
って評価に変わってそう
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/09/07(木) 17:03:15.65 ID:T4TLxlLr0.net
こういうランキングはシーズン中盤以降に出せや
スポンサーリンク