大迫勇也が所属するケルンが公式ツイッターで弱気なコメント!
何をしても上手く行かない。
それが今の現実です。
「次の試合こそ」
そう考える以外、もう出来ることはありません。
厳しい状況が続いていますが、皆さんのサポートには感謝しています。
これからもよろしくお願いします。#FCケルン pic.twitter.com/GxW9zaC3qR— 1. FC ケルン (@fckoeln_jp) 2017年9月21日
スポンサーリンク
ツイッターの反応
何というか、いい公式だな。ここから浮上期待したい。 https://t.co/sYU9DePy7D
— 河治良幸 (@y_kawaji) September 21, 2017
頑張れケルン!
頑張れサコ君!! https://t.co/GDgV5LG5Aa— yu-m❢ (@5694Miss) September 21, 2017
ケルンに限った話じゃあないが結局、当人達は前を向くしかないんだよな。もちろん、それまでの反省点があれば当然改善する必要があるが(V)o¥o;(V) #Köln #Bundesliga https://t.co/FXK7ShEPBv
— さこみー@10/29金沢マラソン (@sakomeee) September 21, 2017
グランパスも、特に負け試合、こーゆーツイートすると、もっと顧客が定着すると思うよ。#グランパス #grampus @nge_official @grampuskun_No1 https://t.co/M0pyEa59KA
— たけちゃん (@mt79jsff) September 21, 2017
5節終了時点でポイント0。日本代表FW大迫勇也を擁するもブンデスリーガ最下位をひた走るケルンの日本語版アカウントの物の言い方が率直すぎるhttps://t.co/8Vm3LUVLpA
— SSKS (@sskshatescheese) September 21, 2017
5-0で勝ったチームのサポーターが言うのもあれやけどかわいそうになってきた https://t.co/HPqWPZ0xh7
— hikar-B (@hikarb1) September 21, 2017
スポンサーリンク