アウクスブルク戦でドルトムントの香川真司が自身のゴールを自画自賛!
ボルシア・ドルトムントのMF香川真司は、現地時間2017年9月30日のアウクスブルク戦で見事なループシュートを決めた。ゴールを自画自賛する同選手だが、今週は多くの葛藤があったと明かしている。
香川は1-1で迎えた23分に絶妙なループシュートを決めた。昨年4月に同選手がシャルケとのダービーで決めたループを思い出す人も少なくない。
結果的に決勝点となった今シーズン2点目について同選手は、「シャルケ戦じゃないですけど、あの瞬間、ループを狙えるというのがイメージとして湧いて、無駄な力も入らなかった。僕としてはシャルケ戦以上の、あのゴールも素晴らしかったですけど、あれ以上に美しいって言ったら変ですけど…」と話した。
だが、アウクスブルク戦でのゴールに至るまでには苦悩があったようだ。先月26日、ドルトムントはチャンピオンズリーグでレアル・マドリーと対戦したが、香川に出番はなかった。
レアル・マドリー戦を「自分自身の現状評価が分かる試合だった」と振り返る香川は、「レアル戦みたらね、誰もが現状を分かるというか…。なので自分としてはすごく悔しかった。そういう現状だと分かったぶん、それを受け入れるしかなかった。それを踏まえての今日の試合でやるしかなかったですし、見せるしかなかったです」と葛藤を明かす。
「もちろん、すごくフラストレーションの溜まる2日間でした。やっぱあの舞台で、あの相手に試合をやりたかったという感情はありましたけど、ただ、次に向かわなきゃいけない。終わったことに対してああだこうだ言っても何の意味もないと思っていたんで」
それでも同選手は、「ただ、自分のプレーをすれば必ずチャンスに絡めるし、その基盤がここ1、2年でしっかりできているぶん、そこまで焦りはない。(トーマス・)トゥヘル(が監督)のときもそうですけど、結局は勝ち残ってきたという自負もあるので」とも語り、ドルトムントで力を示すことへの自信をのぞかせた。
アウクスブルク戦ではゴールという結果を残した香川。これを継続すれば、12月のレアル・マドリー戦では「現状」に変化があるかもしれない。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00233652-footballc-socc
香川真司のループシュートからのゴール動画
#香川真司 のゴラッソ!!
相手GKの位置をよく見て、華麗なループを決めた。ブンデスリーガ第7節 #アウクスブルク×#ドルトムント は https://t.co/u4BaoHt81Q で配信中。#テレビでDAZN📺 pic.twitter.com/DjrQ0xV9zY
— DAZN ダ・ゾーン (@DAZN_JPN) 2017年9月30日
スポンサーリンク
ツイッターの反応
香川のループめっちゃ上手かったな
キーパーのポジショニングそんなに悪かったワケじゃないし、
普通に打ったらキーパー届くから、
打つならループであそこしかないところだったな
やっぱ香川代表でCFとかの方が輝く気がするけどな— Yuta Nishida (@Yuta_Nishida) 2017年10月1日
香川のループシュート、映像見た限りでは練習かと思わせるくらい冷静で余裕さえ感じさせた。ゴールにパスするような感じ、メンタル強くなってるな。完全体に近づいてる。
— MoJa (@dsk075) 2017年10月1日
うどん香川のおしゃれループ決めてからの投げキッスめっちゃかっこええ…
— 豆くる (@CreatedbymameCL) 2017年10月1日
香川のループシュートすごいな。チーム内でしっかり意思疎通できてるから、パスがあってくるし、ループシュートを押し込む動きをする選手(プリシッチ)もいる。うーん、よい。
— naosi (@naosi) 2017年9月30日
香川のループ、最高。香川らしい器用なボール扱いよね。
— kanryu 【I love Map!】 (@kan_ryu_u) 2017年9月30日
香川やばいうますぎ(笑)流石だなぁまだ衰えてないよね全然。なんか2シーズンくらい前のシャルケ戦の鮮やかループシュート思いだす(笑)
— とっち (@toshitoshi0317) 2017年9月30日
香川のループ、クッソ落ち着いててオシャレだ
— ひんけつ (@hnkt_official) 2017年9月30日
香川のループ最高(^o^)
ロシアW杯は香川真司の大会だったな的な活躍して欲しい
やっぱ好きな選手だわー— Dユウキ (@yamaguyuki) 2017年9月30日
スポンサーリンク