ケルンの大迫勇也がライプツィヒ戦で今季初ゴールを決めるも「負けたので意味がない」
2017年10月1日に行われたブンデスリーガ第7節で、大迫勇也所属のケルンはライプツィヒとホームで対戦。大迫が今季初ゴールを挙げるも、チームは1-2と敗れた。試合後、大迫は悔しさを露わにしている。リーグ公式が伝えた。
ブンデスリーガ開幕以降、公式戦で勝ちのないケルンはホームにライプツィヒを迎えた。浮上のきっかけをつかむためにもなんとか勝ち点が欲しいケルンだったが、30分に失点すると、80分にもポールセンの追加点を許す苦しい展開に。82分、大迫が一矢報いる気迫あふれるヘッドでネットを揺らすも、勝ち点を得るには至らなかった。
試合後、ゴールについて「負けたので意味がない」と語った日本代表FWは、悔しさを露わにしている。
「(ゴールは)負けたので意味がないです。チャンスは多かったので、決めるべきところを決めなくてはいけないと思います。悔しいですね」
また大迫は、先日加入し、この試合で途中出場を果たしたFWクラウディオ・ピサロについて「すごく(ボール)が収まる選手」とコメント。そして今後に向けて辛抱強くやっていくしかないと語った。
「まだどうなるか分からないですけど、本当にみんなで食いしばってやるしかないと思います。(ゴールの場面は)ずっと0ー2になってからゴール前に入る意識はしていました。すごくいいボールが来たので、当てるだけでした。うまく入れたと思います」
これから大迫は、日本代表に合流することになる。「チームがこういう状況で出て行くのは申し訳ないですが、試合をする以上はしっかりとした気持ちとコンディションで臨みたいと思うので、また頑張ります」と話した。
勝利を逃したケルンは、これで開幕から公式戦9試合で1分け8敗。最悪のスタートとなっている。次節はインターナショナルウィーク明けでシュツットガルトと対戦する。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000041-goal-socc
ライプツィヒvs大迫勇也ゴール動画
#大迫勇也 遂に今季初ゴール!
気迫のヘディング弾でケルンが追い上げる。ブンデスリーガ第7節 #ケルン×#ライプツィヒ は https://t.co/u4BaoHt81Q で配信。#テレビでDAZN📺 pic.twitter.com/j7JUdJgsTj
— DAZN ダ・ゾーン (@DAZN_JPN) 2017年10月1日
スポンサーリンク
ツイッターの反応
大迫はライプツィヒと相性がいいね。けど勝てないケルン…
またコルドバが全然フィットしてないらしい。いい加減見切りをつけたらどうなんだ— sho-5★genthrough (@s0600160) 2017年10月2日
「ケルン2ー1で負けたんだ…」という悲しさより、「大迫選手が気迫のヘッドでゴール!」のツイートに喜んでる私はきっと甘いんだろうなあ。でも嬉しい。
— 喜多 恵美 (@Kei_ta05) 2017年10月1日
ケルンさんヤバすぎるな。
大迫くんのゴールも虚しく、また負けなのね。。— Ann@ドイツ (@Ann01110628) 2017年10月1日
大迫選手のゴール、クロスに飛び込んで合わせた後に相手GKの体にあびせかけられポストに体を激突。大事無かったですが、どちらかというと若い時の岡崎選手っぽい泥臭ゴールでした。ケルンは敗れましたがいい感触で代表に合流できそうですね。それにしても日本人選手ゴールラッシュの週末でしたね。
— 河治良幸 (@y_kawaji) 2017年10月1日
ケルンは大迫が復調してけば勝てるんじゃないかな
— 深谷のふっかちゃん (@hukka_totti) 2017年10月1日
ケルン、大迫が今季初ゴールも1点及ばず。これで1分6敗。ライプツィヒ相手にこれでもかというくらいチャンスを作りながら決められない悪循環でした。
ただ、大迫のプレーからは強い気持ちが伝わってきたし、代表前にゴールが獲れたのは良かったですね。これで今週末は欧州の日本人、6人がゴール!— 桑原学 (@kuwaharamanabu) 2017年10月1日
ケルンの唯一の希望とすればピサーロと大迫のコンビが悪くなさそうな点。どっちも周り活かせる選手だし成熟すれば得点力上がりそう。(守備はホルンが凄すぎるのである程度何とかなるはず。。)
— てりやきは鹿サポオタク⊿ (@j1kashima) 2017年10月1日
こんなことを言ってはいけないのはわかってるけども、コルドバ怪我してくれて本当によかった。
重すぎる足枷がやっと取れた。このまま出ないでいてくれれば大迫をはじめとしたケルンの攻撃が生きてくる。
本当によかった。#effzeh
— ⊂(・ิϖ・ิ)⊃ かもんたもん (@HBVBC) 2017年10月1日
大迫の得点は良かったけど、キープとか全然だったな
ケルンはシュートチャンスあれだけあって1点だけってのも厳しい
逆にライプツィヒはシンプルに三角形で崩したりしてておもしろかった
まぁ今日の試合で1番思ったのはビデオ判定の基準がよく分からない— To (@toraccer19622) 2017年10月1日
ケルンこのままじゃ降格まっしぐらだな
贔屓目なしに大迫しか得点の匂いしない— おろ@PES (@A_night25) 2017年10月1日
スポンサーリンク