磐田時代に4番を着用し同じ左利き、強気な発言で本田圭佑と比較される小林祐希が意気込みを語る!
1 :pathos ★ :2017/10/04(水) 20:56:27.25 ID:CAP_USER9.net
背番号は関係ない。6日のキリンチャレンジ杯・ニュージーランド戦(豊田ス)、10日の同ハイチ戦(日産ス)に臨む日本代表の選手背番号が発表され、MF小林祐希(ヘーレンフェーン)は17番に決まった。
A代表デビューを果たした昨年6月のキリン杯では24番を付けた小林だが、代表初ゴールを決めた昨年11月11日のオマーン戦は14番で、続く11月15日のサウジアラビア戦では3番に変更となった。今年8月31日のオーストラリア戦と9月5日のサウジアラビア戦は13番。これまで国際Aマッチ6試合でベンチ入りしているが、これで実に5つ目の背番号になる。
日本代表の17番は、コンディション面を考慮されて招集を見送られたMF長谷部誠が長らく背負ってきた番号であり、長谷部が復帰すれば、再び小林の背番号は変わる可能性が高い。今回は長谷部だけでなく、FW本田圭佑も招集されず、背番号4も空いていたが、こちらはDF植田直通が付けることになった。
磐田時代には4番を背負い、同じ左利きで、その強気な発言ぶりでも本田と比較されることが多い小林。報道陣から「4番がよかったか?」と聞かれると、「俺は本田の後継者でも長谷部の後継者でもない。俺は小林祐希。そういうふうに見られるのはいいけど、俺は俺らしくやりたい」と言い切った。
ハリルホジッチ監督からは守備面の向上を求められることも多いが、「(所属クラブで)アヤックスとやっても、守備面の差は感じなかったし、成長はしていると思う」と力説。「俺のイメージで『守備をしろ』『守備をしろ』と言われる。小さいときからそういうイメージが付いているからしょうがない」と苦笑いを浮かべた。
「守備をこなしつつ、攻撃にどう力を使うか」。求められる役割をこなしつつ、やはり攻撃で違いを見せたいレフティーは「チームではペナ(ルティーエリア)の中には入らず、後ろのセカンドボールに対応することが多いけど、(代表では)ペナに入っていくチャンスがあるかもしれない。ゴール前に入っていくときと、セカンドボールを待つときと、みんなの息遣い、表情を見ながらプレーできれば」とイメージを膨らませた。
セットプレーのキッカーとしても期待が懸かるが、「無理やり奪いにいく感じではないけど、自分がファウルを受けたら狙いにいきたいし、CKも蹴れる。自信は持っているし、チャンスがあったら狙っていきたい」と貪欲に語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-01644794-gekisaka-socc
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/mnewsplus/
スポンサーリンク
5 :名無しさん@恐縮です:2017/10/04(水) 20:59:35.58 ID:C5S42Lvs0.net
このバカって強気な発言と無礼を履き違えてるな
89 :名無しさん@恐縮です:2017/10/04(水) 21:39:15.84 ID:XPwrXyvg0.net
>>5
やべっちで特集してたけど
こいつは気のいいあんちゃんって感じ
6 :名無しさん@恐縮です:2017/10/04(水) 20:59:36.64 ID:O76vaEYs0.net
アヤックス戦は素晴らしかった
プレイも言動もここまで嫌いだった選手好きになる例珍しい
CL行ってもらいたいなぁ
12 :名無しさん@恐縮です:2017/10/04(水) 21:03:04.11 ID:EubPBnNh0.net
>>6
「嫌い」から入る方が好きになったら目が離せないのは良く有ること
14 :名無しさん@恐縮です:2017/10/04(水) 21:04:23.98 ID:+UnlvpTe0.net
消えてサイドビジネスに本腰入れる本田は呼び捨てでいいけど
しばらくはまだ代表にいる長谷部キャプテンには、さんつけないとまずいだろ
281 :名無しさん@恐縮です:2017/10/05(木) 12:36:55.20 ID:1o20FEJ90.net[2/4]
>>14
「本田の後継者」、「長谷部の後継者」
これで名詞みたいなもんだから敬称は省いてもいいだろ
20 :名無しさん@恐縮です:2017/10/04(水) 21:05:50.05 ID:lRr63PWh0.net
本田さんは今でこそ劣化したが口だけではない事をプレーで示す事が出来たがこいつもいつかそれを代表戦で見せられる事を願ってますよ
25 :名無しさん@恐縮です:2017/10/04(水) 21:08:06.16 ID:i84YFxHr0.net
もう1つ2つ若い年齢かと思ってたけど
コレが最初で最後のW杯になってもおかしくない年齢やんそれで零落れた育成としてもベルギーやポルトガル以下のエールの中位でやられててもな
W杯後はまた若返るから普通に要らんぞ
27 :名無しさん@恐縮です:2017/10/04(水) 21:08:52.49 ID:EYmPCf8/0.net
中田はデビュー戦でブルガリのごついネックレスぶら下げてキラーパス連発でカズ走らせまくったり井原呼び捨てにしたりだから格が違うよ
40 :名無しさん@恐縮です:2017/10/04(水) 21:14:41.80 ID:3p3pTFAB0.net
後継者ではないもなにも
代表に定着するかも怪しいだろ
今は海外組補正で呼ばれてるだけで
正直代表の役にはたってない
53 :名無しさん@恐縮です:2017/10/04(水) 21:20:25.61 ID:xlkZ920a0.net[1/4]
25歳でオランダの時点で期待できない。
年齢的に将来性がないし、ステップアップは無理だろw
56 :名無しさん@恐縮です:2017/10/04(水) 21:20:51.61 ID:5egiYBiN0.net
本田にしても中田にしてもビッグマウスではあっても無礼では無かったわ
こいつはただ無礼なだけ
68 :名無しさん@恐縮です:2017/10/04(水) 21:27:12.42 ID:7OTGrHcx0.net
香川とか柴崎みたいな守備の計算できないカスとか山口みたいに頭の悪い完成された先のないやつよりは
井手口と小林にアンカー長谷部でいってほしいけどな
75 :名無しさん@恐縮です:2017/10/04(水) 21:33:07.35 ID:4eIWf8Wk0.net
長谷部は25の時ブンデス制してたぞ
91 :名無しさん@恐縮です:2017/10/04(水) 21:39:31.55 ID:sLIzFrlU0.net
アヤックス戦見る限りだとブンデス下位でもやれそうな能力あるけど
移籍は運もあるからな
105 :名無しさん@恐縮です:2017/10/04(水) 21:48:24.75 ID:UePz/g3g0.net
こいつは井手口、山口蛍みたいに前からガツガツ潰すタイプではないがパスコース消したりスペース埋めるのは上手いぞ
スポンサーリンク