ヘタフェ戦でレアル・マドリーがC・ロナウドの決勝ゴールで勝ち点3を獲得!
リーガ・エスパニョーラ第8節が2017年10月14日に行われ、柴崎岳が所属するヘタフェがレアル・マドリードと対戦した。
鹿島アントラーズ時代、レアル・マドリード相手に2得点をあげて脚光を浴びた柴崎だが、負傷離脱中のためメンバーを外れている。
試合を動かしたのはレアル・マドリードだった。39分、ヘタフェDFがスライディングでパスカットを試みるが、弾いたボールが後方のスペースに流れてしまう。そこに抜け出したカリム・ベンゼマがスピードに乗ってDFをかわし、倒れ込みながらも右足でゴールに流し込んだ。
追いつきたいヘタフェは56分、流れるような攻撃から右サイドに開いたファイサル・ファジルが折り返し、最後はホルヘ・モリーナが押し込んで試合を振り出しに戻した。
ゴールが欲しいレアル・マドリードは72分、イスコとテオ・エルナンデスを投入し打開を図る。クリスティアーノ・ロナウドが押し込むだけのボールを外すなど、ゴールが遠い。
しかし最後はやはりあの男だった。85分、C・ロナウドが巧みな駆け引きでDFラインの背後を突くと、イスコが柔らかい浮き球のスルーパスを送る。C・ロナウドは寄せられながらも右足を振り抜き、ゴール左に押し込んだ。
試合はここで終了のホイッスル。苦しみながらもレアル・マドリードが勝ち点「3」を積み上げた。
次節、ヘタフェは21日にアウェイでレバンテと、レアル・マドリードは22日にホームで乾貴士が所属するエイバルと対戦する。
【スコア】
ヘタフェ 1-2 レアル・マドリード【得点者】
0-1 39分 カリム・ベンゼマ(レアル・マドリード)
1-1 56分 ホルヘ・モリーナ(ヘタフェ)
1-2 85分 クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00655640-soccerk-socc
ヘタフェvsベンゼマ先制ゴール動画
ヘタフェvsロナウド決勝ゴール動画
スポンサーリンク
ツイッターの反応
レアル対ヘタフェ
引き分けに持ち込めるかと期待したけど、やっぱり無理か…ロナウドさん
— koji (@GK_Stegen) 2017年10月14日
ヘタフェ対レアル・マドリードはCロナウドが決勝点。ヘタフェはバルサ戦もそうだったように柴崎の負傷が無ければと強く思う。対するレアルはアラベス戦もそうだったけど、何だかんだで執念で勝利をもぎ取りまくってるし、昨季と変わらずやはり強い。
— 天馬 (@Waldstein_103) 2017年10月14日
ヘタフェ1-2レアル
ベンゼマとロナウドのリーグ戦初得点でレアル勝利!!
イスコのパスとロナウドの抜け出し最高に上手かったわー⚽— あらひら (@rickey_78soccer) 2017年10月14日
ヘタフェ対レアルマドリード
1-2でレアル勝利!
ジダン監督就任100試合目で勝てたのは嬉しい
あんな引き分け濃厚なときに勝ち越してそれもロナウドが決めるなんて今日はとてもハッピーだ— さくちゃん(桜咲)1鯖 (@sakura_er34) 2017年10月14日
ヘタフェ1-2レアル
ベンゼマとロナウドのゴールで勝利ってのは久しぶりな気がする。前節に続いて、右サイドのアクラフは最後まで良い動きだった。けが人も続々と戻ってきて、着実に良い流れになってきている。
— ryut@kose (@koseryuta) 2017年10月14日
ヘタフェ1-2レアル
ベンゼマとロナウドのゴールで勝利ってのは久しぶりな気がする。前節に続いて、右サイドのアクラフは最後まで良い動きだった。けが人も続々と戻ってきて、着実に良い流れになってきている。
— ryut@kose (@koseryuta) 2017年10月14日
スポンサーリンク