レアルマドリーvsトッテナムで両チームのGKがビッグセーブで魅せる!
スペインのレアル・マドリードとイングランドのトッテナムは2017年10月17日、チャンピオンズリーグ・グループステージ第3節で激突し、両軍の守護神による“常軌を逸した”神セーブがサポーターを震撼させている。
共に開幕からの連勝を飾り、勝ち点6同士による直接対決は立ち上がりからホームのレアルが主導権を握るも、先制点を奪ったのは鋭利なカウンターアタックを見せたスパーズだ。28分、右サイドを突破したウイングバックのオーリエによって配給されたスピード性のクロスが、ラファエル・ヴァランのオウンゴールを誘発。一方のレアルもロナウドが42分にPKから同点とすると、ここから先は主役は2人のGKが担った。
トッテナムのベテラン、ウーゴ・ロリスがPKスポット以上に至近距離から放たれたカリム・ベンゼマのヘディングシュートを足一本でセーブしたかと思えば、反対位置に佇むケイロル・ナバスもエリア内からのハリー・ケインによる狙い澄ましたシュートを指先で弾いてみせる。
グループ首位に君臨すべく勝ち点3がどうしても欲しい両軍だが、互いのアタッカーにとってはGKが神がかった活躍を披露する悪夢のような展開に。動画共有サイトにてロリス、ナバスによるセーブシーンが拡散されると、「2人とも人間とは思えない」「ベンゼマのシュートはあの場にいた誰もが入ったと思ったが、ロリスの足だけが真実を知っていた」「ナバスは指の第1関節だけでケインの決定的なシュートを防いだ」「ロリスは宇宙人なのか?」などといった驚愕コメントが続出。クリスティアーノ・ロナウドやハリー・ケインといった攻撃のタレント陣に多くの注目が集まりがちだが、実際にスコアへ多大なる影響をもたらしたのはフランスとコスタリカの守護神に他ならない。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00010011-theworld-socc
レアルマドリーGKナバス指先ビッグセーブ動画
トッテナムGKロリス片足ビッグセーブ動画
スポンサーリンク
ツイッターの反応
レアルvsトッテナムを見ると、いかにGKが大切かが分かるなぁ。
— テレたら (@tv_variety) 2017年10月18日
レアルvsスパーズ
ハイレベルな試合やな両GKの仕事量と質。
ナバスはよくやってた。よかった。
ロリスは前から知ってる通り凄い。レアルもリーグに比べて
全然いいし、コンディション的にも、
やっと整い出したね。あとは決めれば。
アクラフはよくやってる。— こたろ (@nori_uri_jyatta) 2017年10月18日
スパーズとレアルの試合のGKやばい。笑 #欧州CL
— ナリ (@NARI_115) 2017年10月18日
ナバスとロリス神憑りすぎじゃないですかね…
— Axel Smith (@maximumthe00) 2017年10月18日
ロリス対ナバスの欧州を代表するGK決戦
— くれめんす (@dk320ieks) 2017年10月18日
レアル スパーズ
1-1で終了
両GKすごかったね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾— テイルズ信者hycloude@ぼっち党員 (@hycloude7) 2017年10月17日
ロリスもナバスも神だったなw
にしてもスパーズ強かったw
というかプレミア勢好調で嬉しいな^ ^— マンチェスターは赤色派 (@y_7s23) 2017年10月18日
ロリスとナバス共にえぐすぎん?
— そ せ き く ん.com (@mikaerino_20k) 2017年10月18日
ロリスもやばかったけどナバスの超反応やべぇ
— taiki社畜 (@tur_ner) 2017年10月18日
レアルとトットナムの試合熱かったな笑!ロリスもナバスもやばすぎるw
— とあるインテルミラノファン (@Kotarou79) 2017年10月18日
スポンサーリンク