フランクフルトのコバチ監督が長谷部誠についてコメント「もう若手ではない」
1 :Egg ★ :2017/10/30(月) 19:02:36.54 ID:CAP_USER9.net
フランクフルトに所属する日本代表のキャプテン、MF長谷部誠は今シーズン終了後プレーを続けられるのだろうか。ドイツ紙『ビルト』は「今シーズン限りで終わりか?」と現役引退の可能性を指摘しながら、ニコ・コバチ監督によるコメントを伝えた。
27日に行われたブンデスリーガ第10節のマインツ戦だが、1-1と引き分けたこのダービーマッチを長谷部は欠場。フランクフルトは試合当日に公式ツイッターを通じて「長谷部は軽い違和感を覚えているため、メンバーに含まれません。大事を取ることにしました」とつづっていた。長谷部が今シーズン出場を見送ることになったリーグ戦はこれで3試合目となった。
記事では「今シーズン限りで終わりか?」とも引退の可能性を指摘する『ビルト』によれば、本人はマインツ戦にも出場することを望んでいた模様だが、ニコ・コバチ監督はそれを却下したという。「彼は潜伏性の痛みを抱えている。彼の状態を考慮しなければいけないが、チームのことも考えなければいけないのでね」とその理由を明かしている。
長谷部はヴォルフスブルクでは左ひざ半月板、ニュルンベルク時代には右ひざ半月板にも手術を受け、今年3月のバイエルン・ミュンヘン戦でもひざを負傷してまたも手術。復帰後、練習を欠席することも少なくない同選手についてコバチ監督は「もう若手ではないのでね。あと1年最後までプレーできるように、気を配らなければいけない」と慎重な様子だ。
日本代表率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督は11月のブラジル戦、ベルギー戦に向けて長谷部を招集する見通しとなっている。だが、『ビルト』曰く所属クラブの指揮官は、長谷部の契約が満了となる2018年以降、延長オプションを行使したうえでプレーを続けられるためにも、今回の代表戦は休養を与えてほしいようだ。
10/30(月) 18:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171030-00000007-nkgendai-golf
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/mnewsplus/
スポンサーリンク
5 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:05:51.01 ID:vVYwlq2y0.net
11月の連戦は長谷部がいない前提の布陣をテストすべき
2014と同じ轍は踏んではいけない
象牙戦は長谷部→遠藤で元々穴だった左の守備が更に怪しくなってそこから連続失点
12 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:10:56.58 ID:wcg4zV060.net
>>5
象牙戦は遠藤と香川のミスだからな
遠藤投入後、象牙3トップへ
3トップで長友サイドを張らせて長友をラインへ押し込む
サイドのケアを遠藤、香川でやらないといけないのに二人同時にサボって
背負ってる長友の前に広大なスペース
これでジエンド
7 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:07:18.04 ID:uCcOVdhx0.net
うわーまだ長谷部の後釜見つかってないのに
山口とか遠藤航じゃ無理でしょ
やっぱり今野かな・・
10 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:09:32.25 ID:qOneV4y50.net
>>7
最適なのは今野か阿部ちゃんやな
・・・若手がいない
74 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 20:29:17.38 ID:ZZ4DeGzY0.net
>>7
ロシア後なら鹿島の三竿がモノになりそうだ
88 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 20:45:01.41 ID:GxVgyMBT0.net
>>7
ガンバが今どれだけ勝ってないか知ってる?
今野や井手口がそんな凄いならここまで負けないわ
90 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 20:51:15.18 ID:byqXYgmY0.net[2/2]
>>88
遠藤の介護するので手一杯だろwガンバは
8 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:08:20.09 ID:VbNguPYd0.net
長谷部も33かまだ数年は出来そうだが怪我多くなってきたしな
15 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:12:49.57 ID:PQ7qPLUX0.net
長谷部は引退後もドイツでサッカー関連の仕事に就きたいって
言ってなかったっけ
スポンサーリンク
23 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:19:03.63 ID:zCTuKM8+0.net
浦和が生んだ唯一のまともな代表選手
ただしクラブに帰ってまともかどうかはわからない
27 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:25:49.11 ID:rUGXFhqu0.net
ブラジルW杯前にも長谷部は負傷してるんだよな
その時はいらないって言ってる奴がいたけど、今回とは評価が違うね。
35 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:41:31.28 ID:J7xS4c8j0.net
でもフランクフルトのフロント入りするなら、フランクで引退では
44 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:50:36.66 ID:xi1l4L720.net
長谷部の代わりができる選手は今までのハリルジャパンのボランチにはいないと思う
今野含め食いつく系のボランチしか呼んでない
バランス取れるJのボランチといえば大谷くらいだけど、海外経験なすぎてどうしようもない
長谷部不在は相当な痛手だと思う
55 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 20:07:18.81 ID:T5bjHh5X0.net
まだ引退するような年齢でもねーだろw
結婚したばかりだぞ
60 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 20:18:35.72 ID:jiFBUfpP0.net[2/2]
>>55
もう次のステージに進む年だよ
62 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 20:19:42.68 ID:KunVlu/a0.net
W杯後はいつ引退してもおかしくないわな
能力的にはやれそうだけど、体はボロボロだし
65 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 20:22:13.95 ID:Er2a21Tz0.net
もう代表引退でいいだろ、豪州戦もミスばかりで酷かったし
今からなら長谷部抜きのチームを作る時間も十分に残ってる
長谷部は今すぐ代表引退宣言をすべき
70 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 20:25:51.49 ID:yJTJ0suA0.net[2/2]
長距離移動後一試合目のパフォが最近やばい
そのあと整えるあたりすげえんだけど
78 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 20:32:15.41 ID:fBZuSB3d0.net[1/2]
あのスライディングでボールかきだしたプレイでヒザやったのがなあ
アレが無ければあと3年はやれた
83 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 20:38:23.37 ID:dRcNhUM60.net
代表の中盤は2010年の遠藤長谷部阿部の3人が至高だったんだな
91 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 20:53:24.78 ID:4KfPdkPq0.net
ザックジャパンは膝ボロばっかだなw
長谷部も本田も長友も内田もみんな膝ボロ
105 :名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 21:20:13.49 ID:jGjWM0eG0.net
そもそも長谷部もクラブじゃボランチ厳しくなってるし海外トップリーグでボランチやってるの酒井高徳だけなのが現状
井手口さっさと海外行け
スポンサーリンク