スポンサーリンク
10日に行われるCLラウンド16第2戦で柿谷曜一郎が所属するバーゼルがアウェーでポルトと対戦する。第1戦は両チームともに譲らず1-1の引き分けに終わった。
また、バーゼルのマルコ・シュトレラーが今シーズン限りでの現役引退を発表しており、バーゼルが敗退となるとシュトレラーにとって最後の欧州リーグの舞台となる可能性がある。
一方のポルトは現在、公式戦8試合で7勝という成績を残しており、好調を維持している。だが、バーゼルとの一戦ではチーム得点王でキャプテンのジャクソン・マルティネスが出場停止処分を受けているため欠場する。
【ポルト:ロペテギ監督コメント】
チャンピオンズリーグの準々決勝。つまりこの大会のベスト8に残るチャンスだ。今のところスコアは同点だが全力を尽くさなければバーゼルを倒すことはできないだろう。
極めて激しいゲームを覚悟しているし、あらゆる部分で最高のプレーが必要になる。今季だけに限らず近年のチャンピオンズリーグで健闘しているチームに打ち勝ちたい。
この試合を制するためには、良い守備が何よりも大切だ。バーゼルには我々を翻弄させることのできる選手が大勢いる上、チームとしての経験も多く攻撃にはスピードがある。
ファンが我々を後押しし、素晴らしい雰囲気をつくり出してくれると信じているよ。我々はチケットを持たずにこの旅をスタートさせたがなんとか勝ち進み、ついにここまでたどり着いた。
【ポルト:先発予想】
GK:ファビアーノ
DF:アレックス・サンドロ、マイコン、マルカーノ、ダニーロ
MF:カゼミロ、エレーラ、エバンドロ
FW:ブライミ、テージョ、アブバカル
【バーゼル:ソウザ監督コメント】
最高の気分だね。このレベルで戦えるのは本当に特別なことであり、ここに来られて幸せだ。トップレベルのチームとの戦いになるが自信はあるし、前向きにとらえている。ポルトの圧力から逃れられれば、彼らを苦しめることができる。そうなったときに我々のゴールが生まれるかもしれない。
第1戦とは対照的にボールをキープして得点機をつくれると信じている。守らなければならない時間帯もあるだろうが、第1戦よりはゴールを狙っていけるはずだ。
我々はウインターブレークが明けてから成長している。(第1戦以上に)チームの状態は良くなっているし、試合をこなすことで決断力も増してきた。これは重要なことだ。このレベルで戦うにはプレッシャーを克服する能力が欠かせない。
前回はポルトの質の高いプレーに苦しめられた。彼らもさらに進化しており、同じく質の高いプレーを披露するはずだ。ポルトの失点が少ないことだけでなく、今季のチャンピオンズリーグで無敗を維持していることも忘れてはならない。
【バーゼル:先発予想】
GK:バツリーク
DF:ジャカ、シェア、サムエル、サファリ
MF:フライ、エルネニー、ゴンサレス、ツフィ、ガシ
FW:シュトレラー
スポンサーリンク