ブンデスリーガ2部のザンクトパウリが宮市亮を3年契約で獲得したと公式サイトで発表している。
アーセナルを退団後、移籍金なしでの加入が決まった宮市についてリーネン監督は「リョウはスピードがあり、いいテクニックも兼ね備えた選手だ。左サイドでも右サイドでも得意としている。我々のFWをサポートしてくれるだけでなく、自らも得点を決められる選手だ。」と評価している。
移籍を決断した理由を宮市は「最初のコンタクトは1ヶ月前でした。そしてマネージャーのメッグル氏やリーネン監督との話し合いで確信をもてたんです。それにここには、ファンタスティックなファンがいることも知っています。」と説明した。
クラブ公式サイトでは新加入の宮市のコメントを掲載。
「とても幸せ。今回の移籍に関わったクラブ関係者や代理人、全ての人に感謝したい。早くピッチの上に立ちたいし、チームのために働きたいと思っている。去年よりも良い結果になるように僕は全力を尽くしたい。」
「3年契約を結べたことに非常に満足しています。最近では僕はいつも違うクラブへレンタルされていたこともあり、簡単なシーズンではなかった。ここではザンクトパウリが新たなホームになることを祈ってます。」
スポンサーリンク
Der 22-Jährige zweifache japanische Nationalspieler erhält die Rückennummer 13. Herzlich Willkommen, Ryō. #fcsp pic.twitter.com/Q3Vo0bm31W
— FC St. Pauli (@fcstpauli) 2015, 6月 18
元日本代表の宮市くんがドイツのザンクトパウリに移籍か、、、。
ザンクトパウリ、とりあえず怖い人たちが沢山いるのは知ってる、うん。 pic.twitter.com/6mBS970er8
— ブリキのジョーabm (@i3uR1K1_jo) 2015, 6月 18
宮市マジで成功して欲しい(´Д` )
— 坂田涼 (@weryo324) 2015, 6月 18
宮市はザンクトパウリに移籍かぁ、尾崎加寿夫以来の日本人ですか。
— yuta (@su927) 2015, 6月 18
宮市はさっさとサイドでボールが回ってくるのを待ってるだけなのを直さないとどこでやっても厳しい。。。
— 走れ小鉢くん!! (@vamos_ant) 2015, 6月 18
アーセナルの宮市が移籍するドイツ2部ザンクトパウリというクラブ、エンブレムに骸骨とか入っててかなりワイルド
— ザシャ@RC (@zasha_turbo) 2015, 6月 18
調べてみたら本拠地が有名な大歓楽街で、売春婦やゲイのサポーターがたくさんいて、シンボルがドクロのクラブらしい、宮市とのギャップがすごい pic.twitter.com/i9QVdg0ChW
— ドアノフ (@door_nov) 2015, 6月 18
スポンサーリンク