ハノーファーに所属する酒井宏樹に対して、セリエAのナポリが関心を示しているとイタリア紙が報じている。現段階では正式なオファーは届いていないことをドゥフナーSDが明かしている。
同氏は新シーズンに向けて「チームはできている。どの選手も放出することに関心は無い。」と酒井についてもハノーファーに残留することを強調した。ナポリからの関心については「彼の代理会社はイタリアでも活動しているからね」とコメントしている。
ハノーファーの右SBは、ドイツ代表の経験もあるオリヴァー・ゾルクが加入。酒井にとってはポジションを争わなければならないが、これについてもドゥフナー氏は「健全な定位置争いは重要なこと。」と話した。
ハノーファーは右SBを酒井1人に頼っていた部分もあり、ライトラルやペレイラといった酒井のライバルを獲得するなど奮起を促した経緯もある。ライバルがいない時の酒井の不安定なパフォーマンスはドイツメディアからも度々取り上げられていた。しかし、昨シーズンもライバルが加入すると酒井のパフォーマンスが向上。再び定位置を獲得する活躍をみせている。
こういったことからドゥフナー氏も「(ライバルの加入について)宏樹はそこで踏ん張って、とてもうまくやってきたよ。我々の経験からいって、宏樹はポジション争いを受けて立つと思うね。」と期待を寄せている。
スポンサーリンク
酒井がナポリ?いやいや、ないっしょ…
— アニキ (@a_ni_king) 2015, 7月 23
酒井宏樹、ナポリが興味やってー。
もし移籍したら、ステップアップやね!
— LK'1909 (@shinjidir) 2015, 7月 23
酒井宏樹がナポリてどうなんだ。試合出れなさそう。今のレギュラーが誰なのか知らないけども。
— DKS__04 (@dks__04) 2015, 7月 23
酒井ゴリ、ナポリに行きそうなのか(笑)
— ぐーなーマン7 (@GoonerMan_118) 2015, 7月 23
ナポリが酒井宏樹に興味とは。
— Saffron(nuevo)@PESJP (@WEPESJP) 2015, 7月 23
ナポリに酒井かぁ…これ実現したらもう一度ナポリ応援する
— おてふきんぬ (@Philo_Liszt) 2015, 7月 23
酒井宏樹、ナポリいいじゃん
マッジョが中途半端だったからどっしり構えてほしいわ
やっぱりあのハードワークと攻撃的なオーバーラップ、フィジカルがあるからイタリアで頑張ってほしい(・ω・)ノ
ウッチーにも危機感が笑笑
— ハマの番人@5勝23敗 (@toracchi0526) 2015, 7月 23
酒井宏樹のナポリ移籍の噂は素直に嬉しいけど代表でのプレー見る限りじゃナポリで通用するレベルにあるとは思えないしマッジョからスタメン奪えるとも思えない
— 乱捕Lee (@Lee_Mamushikko) 2015, 7月 23
ナポリに酒井宏樹が行くって話見たけどマッジョいる限り一生出られない気がする
— あまりね (@neetusa7) 2015, 7月 23
ナポリに酒井ゴリが行ったらセリエは日本人ゴリラが3人になるなあ
— ゴール電マイク (@GolMic) 2015, 7月 23
スポンサーリンク