4日に行われたアウディカップで本田圭佑が所属するミランがバイエルンと対戦。本田はトップ下で先発出場を果たすもミランはバイエルンに圧倒され3失点で完敗という結果に終わった。レアル・マドリーがトッテナムに勝利したため、次戦はレアル・マドリー対バイエルン。ミラン対トッテナムとなっている。
【本田圭佑コメント】
向こうの土俵で戦おうとしたところが完敗の原因。ポジションサッカーでこっちもつなごうとした時に、向こうのプレスの餌食にずっとなっていたというのが決定的な向こうとの技術の差。逆にいい勉強になった。バイエルンを押し込めるのは、今ではバルセロナだけなんじゃないかなって思う。チームの成熟度が足りない。ただ、ある程度向こうが上なので、バイエルンがセリエAにいなくてよかったなくらいのあっさりした感覚。我々はセリエAでチャンスがあると信じて、これから準備していこうと思います。
【本田圭佑タッチ集動画】
スポンサーリンク
今日のバイエルン戦に関して本田が「向こうの方がある程度上なんで、バイエルンがセリエAにいなくて良かったなくらいの感覚」って答えたって記事が出てるけど
もしマスコミの歪曲とかじゃなくて本当にこの通り本田が言ったのだとしたら今すぐにでもミランとセリエから出て行って欲しいわ
— クロアラ80【AMDUS】 (@wotoitoi) 2015, 8月 5
前半終わってバイエルンがミランを圧倒。本田は見せ場作れず、FKも壁にぶち当てる。見てるの辛くなってきたw
— マカヲ (@takao1002) 2015, 8月 5
アウディカップ
バイエルンと対戦したミランは本田がトップ下でスタメン。
0-2と破れる。
本田自身はドリブルを見てもキレがある。もっとコンディションを上げていくことと後は結果。
トップ下はゴールに絡まないと。
— NO SOCCER NO LIFE (@kazu_king6996) 2015, 8月 4
ミュンヘンで本田選手の試合を見てきました(^-^)
バイエルンミュンヘンの物凄い応援の中でやっていて本当に感動しました😊
ドイツ人は本当に大きな人が多くて、日本人がブンデスリーガで頑張ってるって本当に奇跡!! pic.twitter.com/nqVc8WoeqQ
— ゆきわた・*:.'❤︎わんダフォー❤︎ (@yuki5_usagi) 2015, 8月 4
そのアウディカップのバイエルン戦には本田さんが出場しましたがいいとこなしでした。
チームと言い、本田さん個人でと言い、次元が違う11人。1人で頑張っても絶対勝てない。
私はACミランの中ファンですが開幕前から痛いものを見た気がしました。
実際の映像をみるとインパクトがキツイですね
— Goal.liveを楽しむアカウント (@BlogLichtorzhan) 2015, 8月 4
ミランニュースが選ぶバイエルン戦で良かった選手はディエゴ・ロペス、バッカ、デ・ヨング。悪かった選手はルイス・アドリアーノ、本田、ボナヴェントゥーラ。
ミランニュースもおそらく前半で一番ボールタッチが多かったのはロペスだっただろうって書いてる。 #ミラン
— う゛ぁろーてぃ (@VaLoTi57vAlOtI) 2015, 8月 4
ミランVSバイエルン 試合速報
ミラン 0ー3 バイエルン
日本代表本田圭佑は後半に途中交代で試合を終えた。
試合を見ていたけど、ミランが酷すぎて笑える。バイエルンは17歳の選手出してたし…。因みに、本田圭佑は攻撃時は空気の様な存在感でした。
— レイくん (@the_zeroism) 2015, 8月 4
バイエルン対ミラン。本田はほとんど守備に追われる。唯一の良い位置のFKは失敗。ミランの前線に良い形でボールが入ることはほとんどなかった。早くて上手いバイヤンに振り回されていた。中盤と守備陣にビルドアップの能力がないのが問題。ボナヴェンとベルトラッチは役立たない。 #本田 #ミラン
— わぬこ (@bergwanko) 2015, 8月 4
スポンサーリンク